こんばんわ、しなぴーです★
突然ですが、シカペアクリームって知ってますか?
今日はその話題のクリームについて書いていきたいと思います。
シカクリームって何?
シカクリームとのシカとはCICA care(シカケア)のシカで、肌の再生や保護、傷の修復などが期待できる成分を含んだクリームだそうです。
シカペアクリームはDr.Jart(ドクタージャルト)という韓国のブランドが販売している保湿クリームのことで、このDr.Jartは皮膚科医と皮膚専門家が共同開発した製品を数々生み出している会社なんです。
シカクリームは何に効くの?
一般的には肌の赤みやニキビ、肌再生に効果があると言われています。
また、配合されているツボクサエキスには抗酸化作用があり、若返り・アンチエイジング・美肌に有効だと言われています。
そして、ミネラルと水溶性ビタミンであるパンテノールを含有しているので、かゆみやかぶれ・日焼け肌の鎮静をもしてくれます。
これだけの効果が期待できて、敏感肌にも使用できるって嬉しいですよね( *´艸`)

韓国の美容品を使うのって怖くない?

なので、お得意のグーグルサーチ&SNS検索をしまくりました(*^^*)
すると、調べていくうちに「韓国の方が日本より成分に厳しいんじゃないの?」と思える記事ばかりを見つけました。
例えば、韓国には美容品の成分を分析するサイトがあって素人でも細かく成分を知ることが出来ますし、某ユーチューバーさんは韓国では体に害のある成分を使ったコスメブランドは韓国の美容業界では生き残れないと言っていました。
しかも、このシカペアクリームの口コミ(個人のブログや広告案件以外のSNS投稿)をチェックしてみても、ほとんどの方が少なからず良い効果を感じているようなのです。
これだけの情報を目にしたので「私も信用してみよう!」と思ったんですよね。
シカペアクリームを実際に使ってみた!
AmazonにDr.Jarの販売ページがあったので、私はそちらで購入しました。
並行輸入って書いてあったけど、1週間しないくらいで届きましたよ(*'▽')
今回購入したのはこのアルミチューブ入りのクリームです。
夜のスキンケアに使用したかったので、日焼け止め成分が入っていないこのタイプを購入しました。
色はうっすら緑がかったベージュで
塗り広げると無色になります。
香りはハーブの香りで、強すぎることもなく個人的には好きな香りでした。
質感は固めなので、塗り広げたあとの保湿感もばっちり。
化粧水とこのクリームだけで翌朝まで乾燥しませんでした。
効果を感じた?

最近両頬の赤みや口周囲の乾燥が気になっていたのですが、シカペアクリームを使用し始めてから3日くらいでどちらも落ち着き始めました。
今でも体調によっては両頬の赤みが出ますが、以前のようにファンデーション+コンシーラーで隠そうとまでは思わないくらいになりました。
現在は4月でまだ寒い日もありますが、これから夏にかけてどんどん暖かくなるでしょうしここまでの保湿感は必要なくなるかもしれません。
でも、紫外線などのダメージを補修する意味でもこのシカペアクリームの肌再生効果はかなり有効だと思うので、続けて使用していくつもりです。
バリエーション
SPF30PA++の日焼け止め効果があり、肌色補正効果もあるのがリカバー。ダメージを予防したり、ダメージを補正したりしてくれる優れものでファンも多いようです。
ダメージを受けたお肌を内側から回復させるセラム。スキンケアに取り入れると良さそうですよね♩
寝ている間にお肌の集中回復、スペシャルケアのナイトクリーム。睡眠時間ってお肌にとってとても大切って言いますし、その時間を使てケア出来るっていいな( *´艸`)
まとめ
これからのお肌の変化にも期待大★
そんなシカペアクリームのご紹介でした( *´艸`)

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♩