こんにちわ、しなぴーです♩
最近、韓国に行った方からお土産をいただいたので『お土産紹介のコーナー』をしたいと思います( ´▽`)
ニキビパッチ
韓国ではニキビに貼る専用のパッチがあると聞いていたので、どんな感じのものか知りたかったので貰った時めっちゃ嬉しかったです(♡˙︶˙♡)
3M Nexcare (ネクスケア)のニキビパッチ
まずはこちら(˙︶˙)
《膿をもった黄色ニキビに効く》とされているらしいです(ネット調べ)
中身はこんな感じのが2セット。
2種類のサイズが1シートにまとまって入っていましたよ(^ー^)
タイミングよく黄色ニキビが出来るわけもなく…痛いニキビ「あ、これ、深いところで膿んでそ〜泣」っていうニキビに貼ってみました。
洗顔・保湿後に貼るっぽいことを聞いていたので、粘着力のことを考えて化粧水の後(クリームの前)に貼ってみたところ、全然貼り付きやしない!!!

で、もう一回ニキビの所を洗って乾かして、再度貼用!そしたらちゃんと張り付いてくれました。
ネクスケアのこのタイプのパッチはちょい厚めで、存在感しっかり。
でもそのおかげで、パッチの上から触れても痛みをさほど感じない状態になります。
パッチ貼用後は8〜12時間毎に貼り直しをするものらしいので、私の場合は《朝貼る → お風呂時外す → お風呂後貼る → 朝貼り直す》このルーティーンで2日ほど過ごした所、悪化することなく治癒しました(´▽`) b
貼ったままでのメイクは難しいし、貼ってる感アリアリでしたが、家にいる間だけ貼っておいて治癒促進を図る分には十分なものでした♩
Olive young(オリーブヤング)のニキビパッチ
こちらのものは、韓国の薬局《オリーブヤング》のニキビパッチです。
オリーブヤングといえば、ビューティースポンジ?メイクスポンジ?が有名ですよね(♡˙︶˙♡)もちろんそれもGETしました顔(*¯艸¯)うふふ
さ、本題に戻ります!
中身こんな感じで、ネクスケアと違ってサイズごとにシートが分かれています。
こちらはネクスケアのものと違い、ニキビを潰した後に即貼ることで、治癒を促しニキビ痕は残らないようにしてくれるものだそうです。
ニキビを潰した後ってシミになりやすいですが、これでそのシミ化を防げるんだとか(^ー^)信憑性不明。
多分、キズパワーパッド的な役割をしてくれるんだと思います。
こちらはネクスケアのものより薄手なので、顔に貼っていてもバレずらいかと思います。
あと、メイクもできるかも?メイク後の時間経過とともにテープの端にファンデが溜まるのは致し方ないです(^_^;)
こちらも使用してみましたが、うん。結構いいかも♩
浸出液をしっかり吸ってくれて治癒促進してるーって感じしました。
Olive young(オリーブヤング)再生テープ
キズパワーパッドといえばこちらも貰いました。
韓国で有名な《再生テープ》というものです。
仕組みはやっぱりキズパワーパッドみたいなもので、自由にカットして使えるのが利点ですね(^ー^)
幸い、これを使うような怪我をしていないので、使用感は不明ですが、また使ったらおしらせしますね♩
今ネットで買えるその他のニキビパッチのリンクも貼っておきます?
いや〜お土産いっぱい貰っちゃいまして嬉しい限りです♡
でも実はまだまだあるんです(*¯艸¯)それはまたの機会に♩
最後まで読んでいただいてありがとうございました(*˙˘˙*)