看護

理系じゃないと看護師になれない!?看護師になるのを諦めないで!

こんにちは、しなぴーです★

看護師になりたいけど色んな理由で進学を悩んでいるといった悩みにお答えしていきたいと思います。

看護師になるための進学を迷っている理由

理系でなく文系タイプである

この質問、結構いただきます。

結論から申しますと・・・文系でも看護師になれます!!!

なぜなら私自身が超文系だからです

高校時代は普通科の文系クラスに在籍していましたし、数学は大の苦手です。

 

ではなぜ『看護師になるためには理系でなくてはならない』といった情報が流れているのか?

それは、受験に関して必要だと言っているんだと思います。

 

私が進路について考えていた時代でも、看護大やレギュラー看護学校に関しては理系の学力が必要だと言われていました。

現場で働きだした際には点滴の計算・医療機器の原理の理解・薬液の濃度の計算などで数学的学力が必要となりますが、それらは文系であっても理解できますし計算できるようになります。というか、必ず出来るようにならなければなりません(@_@)b

なので、実際のところ数学が得意!みたいな人じゃなくても大丈夫だと思うんです。

 

実際に看護学校に入ってみると、なぜか理系クラス出身の子や商業系高校出身の子たちがとても多かった記憶があります。

だから、看護師=理系が多いというイメージはあながち間違いではないのかもなーとも思います。

 

『私は文系だから看護師には向いていないんだ…』なんて悩んでいる方がもしいらっしゃったら

諦めないで!!!

と強く訴えたいです( ゚Д゚)/

色んなタイプの人が看護師になるから看護師の可能性が広がるんだと思うし、文系の看護師だって山ほどいるんだから全然諦める必要ないよーーー!!!と背中を押してあげたいなーと思います。

 

社会人からのリスタートである・子育て中である

こちらもよくいただくご相談内容です。

『一度は諦めた看護師の道へもう一度進みたい!』とおっしゃる方ってとても多いです。

仕事や育児をしながら看護学校を受験することがまず大変ですし、看護師になる為に費やすものは並大抵のものじゃないと思います。

社会人や母親になった方がその決断をできるようになるためには時間・金銭・学力・家族からのサポートなど色んな壁を乗り越える必要があるので、そりゃちょっとやそっとの気持ちじゃできないですよね。

 

でも、社会人にしろ母親にしろ、看護師以外の経験があることって強みでもあるんです。

  • 患者さんと関わる上でそれまでの人生経験が役立つ
  • 看護師のとって嫌で嫌で仕方ない書類作成をする上で事務能力が役立つ
  • チームで動く際、アイデアの幅が広がる
  • 色んなことを看護師の目以外で見られる
  • 時間的制約が能率アップに役立つ

さっと挙げただけでもこれだけのメリットがありますし、看護の世界しか知らない私のような者にとっても良い影響をもたらしてくれることが多々あります。

 

私にも実際に社会人を経験してから看護師になった友人や同僚が沢山いますが、そういう人たちは共通して勉強や仕事に関しての意欲が強いですし、ちょっとの事じゃへこたれない精神力を持っていました。

人より時間をかけて悩んできた分だけ看護にかける思いは強いでしょうし、それが形になった時のパワーって凄いなっていつも思います。

 

色んなしがらみや事情があるでしょうが、看護師へ転身したいと思っている方には是非諦めないでほしいです★

 

看護実習に対しての不安が強い

私のイラストには、ほっこりできるものや笑えるものだけではなく、看護の現場の厳しさを描いたものも多くあります。

しかしそれが、看護師を目指している方を余計不安にさせてしまうケースもあるようです。

 

私の場合、看護学校って入ってみて初めてその厳しさや過酷さに気づかされました。

「看護学校時代が一番勉強した。」

護学生時代には二度と戻りたくない。

そう思っている看護師はごまんといるくらい、本当に大変です。

中には『イメージと違う』という理由で看護学校を辞めていく子もいましたし、実習でつまづいてしまう子もいました。

私も上手く乗り切れたタイプではないですが…(*_*)

 

不安をあおっているようですが、これって必要な情報でもあると思うんです。

不安があればなにかしらの対策を練ろうとしますよね?

それが情報収集だったり、予習だったり、体験学習だったりと出来る対策は色々です。

不安があるから行動することが出来る。

そう考えれば、この不安も無駄ではありません。

不安な気持ちをそのままにせず、上手く活かしていければベストではないかと思います。

 

結局のところ、実習の大変さは身を持って体験しなければ分からないものではありますが、それでもこれまで100万人以上の看護師たちが乗り越えることが出来てきたんですから、きっとあなたも大丈夫!!!

 

看護師になってからの人間関係が心配

これに関しては答えは一つ。

どんな環境においても人間関係はついてまわるものですよ!

看護師に限ったものではありませんし、職場によって様々です。

 

確かに看護の世界は女性が多いため、その点で不安になるのかもしれません。

でも職場って不思議なもので、人が変われば雰囲気が変わるものなんです。

私も人間関係に苦しんだことがありますが、大人数が勤める病院特有の【定期的なスタッフ異動】に救われたことがかなりありました。

 

もしも人間関係につまずいてしまったら、思い切って病棟異動願を出してみるとか病院自体を変わってみるとか、出来ることは沢山あります。

あなたの人生ですから、好きな時に好きな場所で働いていいんです(*‘∀‘)

それが看護師資格の強みですよ♩

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました★

関連記事

PICKUP

1

こんばんは、しなぴーです(^ー^) 今日は、インスタにも載せたイラストをご紹介します♩ ナースのポケットの中身 コメントから分析すると、職場によっては蛍光ペンや赤マジック、あとペンつながりで言えばペン ...

2

こんにちは、しなぴーです(*˙˘˙*) 最近、妊活の一環としてナプキンを変えて見ました。 『妊活・温活のためには布ナプキンが良い』っていうのは前々から耳にしていたのですが 布ってことは、毎回洗うんだよ ...

3

こんにちは、しなぴーです(*˙˘˙*) お昼間は暖かくて徐々に春めいてきましたね✿そんな今日は最近テンションが上がった事について書きたいと思います(*˙˘˙*) 皆さんはドライブ中どんな音楽を聴きます ...

-看護

Copyright© Shinapy Blog , 2020 All Rights Reserved.